チャレンジ

Uniteファスティングサークル入会で、美肌・痩身・アンチエイジング


ファスティングの基本ルール

1,準備食・復食にこだわる

ファスティング前後の準備食と復食には特に注意が必要です。開始前日の夕食(準備食)とファスティング後の2食(腹食)は量を控えめにし、
油っこい肉料理などの消化に悪いメニューは避けましょう。代替食や果物を使ったジュース、すりおろし野菜など、胃腸に負担をかけないメニューを
心掛けましょう。

2,NGフードを避ける

白砂糖や肉・卵・乳製品などの動物性タンパク質、食品添加物といったNGフードは、酵素の大量消費や消化不良を招き、体内で腐敗すると
免疫力の低下にもつながります。またトランス脂肪酸や酸化した油などの体に悪い油も酵素の大量消費を招くNGフードです。
ファスティング中の準備食と腹食期には、それらの食品を避け、また日ごろ何気なく口にしている食品の成分表示をチェックしてみるなど、
食生活の再点検を行いましょう。

3,水を十分に摂る

酵素が生き生きと活動するためには水が欠かせません。人が尿や汗として1日に排出する水分量は約2,5L。食事などで約1Lの水分を補えますが、
美容のためにはあと2Lの水をなるべく常温で、10回以上に分けてこまめに飲むのが理想的です。
2Lが難しい場合は、1Lから始めて徐々に飲む量を増やしていきましょう。
水は水道水ではなく良質な水がおすすめです。

4,夕食は20時までに食べる

[準備期・復食期]食べてすぐ寝る習慣は酵素の消費や消化不良を招きます。酵素を活かす体内リズム「ナチュラルハイジーン」に従い、
夕食はなるべく20時までに済ませましょう。

5,生野菜や果物から食べる

[準備期・復食期]食べる順番を意識し、よく噛んで食べましょう。
生野菜や果物、ぬか漬けなどの植物性発酵食品から食べ始めると、生の食材が持つ植物酵素が後から食べるものの消化を
助けてくれます。

6,アルコールは控える

飲酒後はアルコールから生産される毒性のアセトアルデヒドを分解するために大量の酵素が消費されます。
ファスティング中は酵素を温存し免疫力を高めるため、アルコールの接種を控えましょう。

7,芯から体を温める

就寝時は[吸収と代謝の時間]です。就寝中の体温が少しでも高くなると免疫力や代謝アップにつながるため、夜は毎日の入浴や
半身浴、足湯などで芯から体を温めておき、就寝中の発汗(排出)を促しましょう。
植物発酵粉末の併用もおすすめです。

8,良質な睡眠をとる

睡眠中は新陳代謝が活発になり、代謝酵素が働きます。また翌日分の体内酵素を生産する時間でもあります。
そのため、毎日の睡眠時間として20時〜4時までの[吸収と代謝の時間]を含む7〜8時間確保するのが理想的です。

9,さらに結果を追求する

キッチンに常備する油や甘味料をファスティング前後にも使えるOKフードに切り替えたり、さらに結果を
追求するためのサプリメントを常備するなど、食品選びにもこだわりましょう。

ファスティングを開始する前に準備するもの

・植物発酵飲料(ファスティング時の栄養補給に)
・代替食(ファスティング時の準備食・復食に)
・良質な水(ファスティング時の水分補給に)
・体重計

ファスティングの注意点(ファスティングに向かない人)

・持病があり、薬を服用している方
・風邪をひいていたり病気療養中、体調不良の方
・心臓や胃といった内臓に障害がある方
・過去に、脳卒中や脳梗塞、心筋梗塞を起こした経験がある方
・発育段階の中学生以下の方
・高齢で基礎体力のない方
・妊娠してる方、授乳中の方
・摂食障害で拒食症や偏食症の方
・極端に痩せてる方(女性/体重が35kg以下、男性/体重が40kg以下)


ここまで読んでくれたそこのアナタ!一緒にファスティングにチャレンジしませんか?

Uniteファスティングサークル
第一期生入会募集中です!(2023年3月末まで)

入会の手順は以下をご確認ください。

1, 入会希望の方は先ずLINEグループにご参加ください。

2, LINEグループにて、ファスティングチャレンジに際しての注意事項や確認事項をさせていただき、
了承後に酵素ドリンク購入サイトのURLを、メッセージさせていただきますのでご購入をお願いします。

3, ご購入決済完了時点で報告メッセージをお願いします(商品発送完了時報告させていただきます)

4, 到着したら報告メッセージをお願いします。

5, サポート開始

一緒にUniteファスティングサークルで、体の内側も外側もスッキリしちゃいましょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawano

川野哲弘

株式会社Sync所属 Unite管理人 学びとチャレンジの情報発信サイトUniteを通して発信しています。 美容師という立場を生かしてそれぞれのサロンに合うコンテンツを紹介させていただいています。 趣味はスポーツ観戦と映画鑑賞です。

-チャレンジ
-, ,