Googleマイビジネスの悪い口コミの風評被害を解決するサポートサービス。
よくある「口コミを追加する」ことで悪い口コミを 目立たなくさせるだけのサービスではありません。
一般的には消せないGoogleマイビジネスの口コミ を非表示化することが可能です。
3stepの作業を行うことで、今まであったネット上のネガティブなイメージを全て改善します。
「非表示化」と「イメージUP」を可能に した業界初のサービスです。
3stepの作業
Step01 非表示化
口コミ非表示化・・・一般的には消せない口コミを非表示化
Step02 イメージアップ
口コミ追加・・・モニターよる口コミ追加
Step03 口コミ管理
口コミ対策・・・過去の悪い口コミが再出現しないように施策
Google口コミの現状
悪い口コミは当たり前のように書かれていますが、よほどの虚偽情報でない限り削除はできません。
「デジタルタトゥー」として残るにも関わらず対策がないため、書かれた側は「やられっ放し」になってしまうのが現状です。
悪い口コミが多いと負の同調を生み、売上減少だけでなく、従業員や顧客、ま た家族などに悪影響が及びます。
可能な限り早急に対策すべきです。
Google口コミの影響・信頼度
良い口コミより悪い口コミの方が影響大
「悪い口コミの方が気になる」人が71.8%となり、
圧倒的に悪い口コミの方が与える影響が大きい

口コミの信頼度は81%
全体の81%が「口コミを信じる(信頼できる)」と回答しており、ネットの口コミが与える影響は無視できません。

信頼できる口コミとは?
信用できる口コミ点数は★3.5以上で口コミ10件以上
口コミ内容に関するアンケートでは 63% が★3.5以上の点数と口コミ件数10件以上を求めると回答。
そもそも口コミを参考にしない28%を除くと、口コミの点数★3.5以下を信用する割合は9%という結果に。

口コミは、点数が3.5以下であれば評価が低いと見なされることが多く、手を打つ必要があると言えます。
【参考データー】口コミを参考に病院を決めている

【参考データー】Google Mapで検索して不動産業者を決めている

【参考データー】就職活動でインターネット上の口コミを参考にした就活生


本当に怖いのは気付いていない機会損失

現在の売上や採用の成果には、「口コミを見て他を選んだ人」が含まれていません!

口コミが汚れていなければ、今よりも大きな反響がある可能性が非常に高いです。
口コミ対策の実態

Googleの口コミの削除は「不可能」と言われてる
Googleはほぼ削除してくれない
書き込んだ本人も削除してくれない
マイビジネスごと消すと商売できない
良い口コミを増やせと言われる
悪い口コミに返信しろと言われる
弁護士は着手金が高い上に消せない
大丈夫!解決できます。
消えなければ1円も頂きません
独自メソッドでGoogle口コミを完全非表示
驚異の非表示率98パーセント
非表示化
通常Googleは口コミ削除に応じません。
本社が米国のため、弁護士に依頼しても削除できません。
独自手法でGoogle口コミを非表示することが可能です。

口コミ追加
口コミ全非表示は後は、5の高評価口コミを毎月いれて平均値を
上げることが重要です。
自動で行うステマとは違い、実在するモニターアカウントから口コミを
入れていきます。

対策事例

対策実施後のイメージ

売上を上げるための「攻めの投資」ばかり考えがちですが、「守りの投資」が安く早く売上に寄与してます。
お客様の声

風評被害対策業界の金額相場

風評被害に必要な金額は、初期費用、月額費用ともに総じて高額です。
弁護士に依頼してGoogleの口コミの場合は米国の法律基準のため削除できる確率は低く、
高額な費用が発生してしまうのが現状です。
サービス内容
口コミ非表示化 > 現在の口コミを全非表示化します。
口コミ追加 > モニターによる高評価口コミ追加(月1回)
口コミ管理 > 非表示化した悪い口コミが再出現しないように抑え込み施策を行います。
お問い合わせ
口コミ非表示化サービスのお問い合わせは
件名:「口コミ非表示化サービス」お名前
サロン名
住所
電話番号
メールアドレス
を、Unite公式LINEにメッセージください
